今朝も朝練です。
7時少し前に出発
今日は新しいルートを開拓しようとw
某県道を西へ
どこにつながっているのか解りませんが、とにかく往復30キロから40キロになるあたりで折り返そうと思っておりました。
途中までは走ったことがあったんですけどね
さて
今回の朝練
昨日実家からウェアを持ってきていたので、ようやくレーパン・レーシャツという出で立ちになることが出来ました。(そう、あの北海道と四国を駆け回った時に着ていたものです。)
しかしさぁ
このルート 最初の2~3km過ぎると、ずっとアップダウンなんですけどw
平地がほとんどないです。
中休みとかほとんどございませんw
下りもあると言うことは、帰りもアップダウンがあると言うことですよね?
ルート名が判明しました。
県道336号ねぇ
宮崎~木城~黒川経由・・・田野町行き・・・
へぇ~
田野につくんだぁ~
山中トレーニングには最適かな?
景色も良いし
上り坂はいっぱいだしなwでも景色は本当に良いです。269ルートも負けずに景色が良いですけど
それと
どうにもならないほどキツイわけじゃないですからw
田野町については以前にも書いたとおり
とても
目が良くなりそうな地域です。往復した感想ですが・・・
ちょっとキツイですね
往復34.19km
なのに時間1:47(269だと32kmで1:35・・・案外微妙)
つうか・・
MAX51.4km/h?
やっぱり坂がきつかったのか?車が少なくてスピードが出せたのか?
アベレージ19.1km/h
慣れたらそうでもないのかもしれませんけどw
最後にSS(スクリーンショット)



確かに景色は綺麗でしょ?
PR