忍者ブログ
私ロールスクラブの移動手段の中心は自転車です。日々自転車で生活していて気がつくこと、ちょっといいなぁとおもった風景の写真を中心に記事を書いていこうと思います。
[1] [2] [3]
 / HOME /  次のページ>>
(2024/04/20)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(2007/10/01)
去年の10月01日に北海道から帰ってきたのですね・・・・

あれから一年が過ぎたのですね

しばらく北海道ツーリングについての記事の起こし作業をやめていましたが

いずれ細々と再開しようと思います。


もしよろしければご協力お願いします。
PR
(2007/08/08)


いい天気です。
風も穏やか、今日までは無理せず。ぼちぼちいきます。

追記
すがすがしい朝でした。
しかし、この日もキーポイントになる日でした。

食事のこともそうですが、この日も峠越えがあり、しかも、この日の峠の方が標高が高いのです。

とりあえず、出発


走りやすいですね
車もほっっっっっとんど通りません。

やはり自然が美しいです。

10キロくらい走ったところで道の駅


熊笹ソフトw
熊笹ソフト・・・熊笹が練り込んである
味は結構美味しかったです。草っぽいにおいはありますが、イヤな感じではないですね。
九州一周したときに食べた”い草入り抹茶ソフト”に外見は似てます。(ってか同じw)

水は川から汲むつもりでしたが、微妙に川に降りるのが危険、本土の川みたいに川に降りられるようには出来ていない気がします(山奥だからねぇ)。大丈夫かもしれませんが、万一怪我でもしたらシャレにならないので、ここの自販機で水を買いました。

さて

走ります。
ひたすら走ります。

折り返して峠まではたいした登りはないはず・・・・なのに
傾斜がある感じはしないのに、ゼンゼン前に進みません。
ギヤは一番低いのに回転数が・・・
おかしい
なんでじゃ?
下り坂のはずなのに・・・・ん?
下りで何でスピードが出ない?
道の側に川があります。よく見ると川の水が自分が思っていた方向とは逆に流れている。
試しにボトルを道路に置いてみる。
結構な勢いで後方に転がって行くじゃなぁ~い?
これ・・・・登ってるんだよね。うしろを見てみる。

激坂じゃんw
時々起きる錯覚、僕だけかもしれないけれど、ほぼ完全な平坦路や一本調子の坂を走っていると前後の平衡感覚がおかしくなるのか、平坦を下りに感じたり、上り坂を平坦に感じたりすることがあり、こんかいもそれだと思いました。

さて、頂上の展望台まで到着、これからは基本的に下りが多くなります。
空があやしいっすね
降るかもしれませんが、引き返すことも出来ないので、そのまま走ります。
携帯の電波届きません。

さて、ここからは登った陸だったり、本土の峠によく似ています。
そろそろおなかがすいてきたので食事、
道ばたで巻きずしとかちょっとしたものを食べます。






なんか・・・・いかにも熊が出そうな雰囲気
イヤな予感、物音がすると振り向いたりw

しかも小雨が降ってきました。

食事を中断して、雨宿りできる場所まで走ります。





雪よけのシェルターがあります。
雨宿りと食事の再開。


寒い

ってことで、ライターで着火剤に点火
気分だけ
無名塾ミュージカル『森は生きている』たき火のテーマ
「もえろ~もえろ~♪まっか~にもえろ~♪♪」
実際はほとんど体は温まりませんね。
でも気持ち的にずいぶん楽になりました。砂をかけて鎮火を確認
雨も上がって再び走ります。








ようやく麓まで、そこで本降りに
バスの車庫に待避
ヒョウかアラレが混じってるんじゃないの?なんか痛っいんですけど

しばしのあいだ動けませんでしたが、再び走り始めます。

寒いねホントに

苫前までやっとの思いでたどり着きました。

熊注意w

熊さんが暖かく迎えてくれます。

とにかく町の旅館に滑り込みました。
(2007/08/07)
台風のため、今日は午前中は走らず、午後から走ります。



今日は砂川か滝川、出来れば妹背牛くらいまで走りたいなと…


問題は明日かな…

空知街道を走るか、旭川経由士別方面に向かうか…


今夜考えるかな?

追記(19.8.7)
前の記事で書き忘れていましたが

この日

出発前に私を散々悩ませて台風が

今度は熱帯低気圧になって再び立ちはだかってきたのでした。

結局半日宿にとどまってからの出発となりました。

本当に何の嫌がらせ?



真剣に思ってしまいました。

とはいえ

このおかげでよろしくなかった体調も多少良くなってきたと思います。

更に

この日は日本で一番長い直線道路を走りました。

30kmだったかな?

確かに直線だったけど

やっぱり平坦ではありませんでした。

でも

走りやすかったですよ(アップダウンは緩やかだったし)

それと

宿がなくて困りました。

散々捜して・・・

滝川市のサイクルターミナルを偶然見つけました。
(2007/08/07)
見直してみると記事が抜けています。

仕方ないので覚えている範囲でこの日のことを書き記しておこうと思います。

この9月19日は札幌を抜けたのです。

その途中で地元ショップに寄りました。

ビックリしたのは

そのショップが大きくて綺麗だったこと

モンベルのレインウェアが上下で格安だったので

寒さ対策の意味でも購入しました。

それからマシンの最終チェックとリアキャリアの調整をお願いしました。

そこから札幌市内に入りました。





北海道大学にちょこっと寄り道したり・・・

したところまでは良かったのですが

そこから方向が解らなくなったりw

そうそう

北海道という土地は

まっすぐな道路(これは正しいです。)とどこまでも続く平原というイメージですよね

たしかにそうなのですが

土地は真っ平らではありません。

地図上で平らに見える場合でもかなりの勾配が延々と続いたりします。

本土なら町は平らなところにあるのが常識ですが

ここ北海道ではそうとは限りません。

現に札幌も本当に平坦なのは市内の中心部だけだと思います。

その辺は誤解のないように

この日は確か江別市の旅館に泊まったのだと思います。

夕食で食べたさんま定食は激ウマでした。

普通のさんまがこんなに美味しいとは・・・・北海道恐るべし
(2007/08/06)


朝食です。


それではそろそろ出発かな(^-^)/


追記
この時の食事はバイキング形式でした。

それだけw

さて、
余談ですが、今回の北海道に限らず泊まりがけのツーリングの時の大まかな一日の流れを書いてみると・・・・

起床後食事
朝の連ドラ
出発(の前に準備もあります。)
ひたすら走る
昼食
ひたすら走る
宿に到着
夕食
入浴
洗濯
入眠

どんなに疲れていても(例外はありますが)必ず入浴と洗濯は欠かしません。
入浴は体を綺麗にすると同時に疲れを取るために欠かせません。洗濯は衣類も最低限しか持って行かないので、これも欠かせないのです。
この辺については近いうちにgooブログに詳しく書くかもしれません。

追記の追記(19.8.6)
出発前の準備について

北海道では実験的にラテックスチューブを使っていました。

すばらしいですね

とにかく乗り心地が良い

重量増もなく

噂ではパンクもしにくいとか・・・・

ブチルチューブよりも耐摩耗性能が高いのだとか・・・

ただし

一つだけ重大な欠点があります。

それは

エアが抜けやすいこと

北海道へはエアゲージ(パナソニック・アナログ)持参で行ったのですが

次の日には6.8→6.0くらいエアが抜けていました。

よって

北海道では毎日エアチェックと空気を入れるのが日課になっていました。

これは結構しんどいですw


ロードモーフなのでバルブが破損する危険性は低いですし、わりと入れやすいですが

やっぱりしんどいです。

あの乗り心地は捨てがたいのですが

エア入れに関しては、どうにかならないかと思いました。

エアの流量を調節できるタイプのボンベタイプのインフレーターなら多少は良かったかもしれません。

バルビエリのビジョンエアー

等は最適かもしれません。

コレ ホントに使えるの?と言う不安はありますけどw
 / HOME /  次のページ>>
[1] [2] [3]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[02/05 NONAME]
[01/26 ロールスクラブ]
[01/26 折り鶴]
[11/01 ロールスクラブ]
[10/31 ミナト]
クックパッド
developed by 遊ぶブログ
ネコ写
カウンター
バーコード
Powered by NINJAブログ. / Template Design by 短腿.
Copyright © 自転車のある生活 : All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]