忍者ブログ
私ロールスクラブの移動手段の中心は自転車です。日々自転車で生活していて気がつくこと、ちょっといいなぁとおもった風景の写真を中心に記事を書いていこうと思います。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
<<前のページ 次のページ>>
(2025/04/04)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(2009/02/22)


この前計り直したら10kgだったわけだが

昔と違ってフォークがフルカーボンになって

特別にヘビーなパーツを普通のパーツに変更して

サドルバックやら、簡単に外せるものを外したらこの重量になった。

うちのロードは年代物なので、クロモリでもかなりの重量級だけど、こんなものらしい

最新のカーボンロードなら6kg台もあるわけだが

値段と耐久性が段違い

使用目的で言えば僕には最新のカーボンロードより

今のロードがあっていると思う。

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ポチッとよろしくお願いします。

今度更に軽量化するとどうなるかやってみます。(実用の範囲でw)
PR
(2009/02/17)
チョット気になって

メインのロード(=ロードくん)の重量を測ってみた。

(ロードくん+自分)の重量-自分の重量=68.4-58.4=10.0kg

意外に軽いぞロードくんw

パーツ構成を大ざっぱに書いておこう

フレーム:メーカー不明クロモリ(そうとう古い、no1かもしかしたらNO2かもと言われている)+1インチアヘッドフルカーボンフォーク(ねじ切りのからショップにあったあり合わせのものに変更)

コンポーネント:ティアグラ

ホイール:ボントレガーセレクト+ミシュラン・リチオン

サドル:サンマルコ・ロールス

ペダル:PD-M540

ツーリング用なのでこんな構成なんだな

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ポチッとよろしくお願いします。

パーツ構成とかはこれから書くかもしれません。
(2009/02/13)


仕事で話題がなくなると

天気の話をします。

『今日は雲りですね~』

みたいな

ブログでもそうですね




日常ってそんなもんです


にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ポチッとよろしくお願いします。

今日は春一番がふくかもしれないという予報でしたが

今のところまだみたいです。


(2009/02/11)

昨日もいい天気でしたね

隣町の川にさしかかって

美しかったのでつい

写真を撮ってしまいました。

このまま温かくなってくれるといいです。


にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ポチッとよろしくお願いします。

先週の木曜(晴れ)

例のコースを走りました。

結果を報告



行き
平均速度:20.8km/h
距離:15.77km
時間:45.38h
最高速度:55.7km/h

帰り
平均速度:22.2km/h
距離:15.95km
時間:43.05h
最高速度:53.5km/h

際立っているのは帰りの最高速度でしょうか

前回は34.3km/hだから20km/h近い差があります。

そのわりに行きの最高速度はほとんど変わりません。

コースの特性とコースコンディション、僕の走り方が関係しているのでしょう。

(2009/02/04)
明日の日中に例のコースを走ります。

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ポチッとよろしくお願いします。


今日もいい天気なんですけどね


<<前のページ 次のページ>>
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[02/05 NONAME]
[01/26 ロールスクラブ]
[01/26 折り鶴]
[11/01 ロールスクラブ]
[10/31 ミナト]
クックパッド
developed by 遊ぶブログ
ネコ写
カウンター
バーコード
Powered by NINJAブログ. / Template Design by 短腿.
Copyright © 自転車のある生活 : All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]